南日本新聞ニュース
29日午後5時10分ごろ、鹿児島市伊敷8丁目の国道3号肥田橋交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた女性が左折してきたトラックにはねられ死亡した事故で、鹿児島西署は30日、女性を近くの無職女性(91)と発表した。
鹿児島県は30日、県庁コワーキングスペース「かごゆいテラス」会員登録者の個人や事業所計196件のメールアドレスが流失したと発表した。被害は確認されていない。
中国大陸で発生した前線の影響で、種子島・屋久島と奄美地方は31日、大雨となる恐れがある。鹿児島地方気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨への注意を呼びかけている。
勤務先の会社の口座から現金約2300万円を着服したとして、鹿児島県警捜査2課と鹿児島南署は30日、業務上横領の疑いで、鹿児島市高麗町、無職の男(58)を再逮捕した。
プロ野球ドラフト会議で楽天から5位指名を受けたれいめい高の伊藤大晟投手(18)が30日、薩摩川内市の同校で指名あいさつを受けた。伊藤投手は「1軍での活躍がまずは目標。日本一を目指し、世界で活躍する投手になりたい」と意気込んだ。
鹿児島市の日本ガスが主催する「ガス展」が30日、同市の山形屋で始まった。最新機器約80点を展示販売するほか、ハウスクリーニングや家事代行といった暮らしに役立つサービスも提案する。11月3日まで。2万5000人の来場を見込む。
2026年用の年賀はがきが30日、全国一斉に発売された。鹿児島市の鹿児島中央郵便局では販売開始前から10人ほどが並んだ。
第157回九州地区高校野球大会第4日は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合があった。神村学園は九州国際大付(福岡)に4-5で敗れた。
27日午前10時半ごろ、1人で自宅を出たまま行方不明となっている鹿児島市鴨池新町、無職松元道子(まつもと・みちこ)さん(77)について、鹿児島中央署は30日、徒歩で国道10号を北上し、姶良市方面に向かったとみられると明らかにした。
8月の大雨で甚大な被害が出た鹿児島県姶良市加治木の3高校の生徒たちが、復興の後押しをしようと立ち上がった。被災し通行止めが続く網掛橋の周辺店で結成した臨時通り会が作った「がんばろうあいら」のポスターを配布、姶良への来訪を呼びかける。


