南日本新聞ニュース

2025/11/27(木) - 22:40
 肥薩おれんじ鉄道は27日午後9時45分ごろ、川内駅の信号設備トラブルの影響で運転を見合わせていた川内-上川内間の運転を再開した。
2025/11/27(木) - 21:33
 8月の記録的大雨の影響で不通となっているJR肥薩線の吉松(湧水町)-隼人(霧島市)について、JR九州は27日、2026年6月末の運行再開を目指すと発表した。天候や作業の進捗(しんちょく)により再開時期は前後するとして、詳細な日時は改めて公表する。代替バスは再開まで続ける。
2025/11/27(木) - 21:06
 鹿児島県は27日、県内全域に今季初のインフルエンザ流行発生注意報を発令した。17~23日の県内57の定点医療機関当たりの患者数は15.07人で、注意報の基準となる10人を超えた。前週(8.86人)から急増した。
2025/11/27(木) - 21:00
 南日本新聞経済視察団(団長・佐潟隆一社長)が26日から、マレーシアを訪れている。27日は首都クアラルンプールの日本貿易振興機構(ジェトロ)や日本語学校、日系百貨店などを巡った。日本留学の現状やマレーシアの経済環境、日本製品の輸出について意見交換し、経済・人材交流促進の可能性を探った。
2025/11/27(木) - 20:53
 鹿児島中央署は27日、窃盗未遂の疑いで、鹿児島市草牟田2丁目、無職の女(41)を逮捕した。逮捕容疑は、10月21日午後8時35分ごろ、同市内の歩道を歩いていた同市の30代女性の財布などが入った手提げバッグ1個をひったくり盗もうとした疑い。
2025/11/27(木) - 20:38
 肥薩おれんじ鉄道は27日午後8時現在、川内駅の信号設備トラブルの影響で、川内-上川内間で運転を見合わせている。運転再開の見通しは立っていない。
2025/11/27(木) - 20:33
 鹿児島中央署は27日、脅迫の疑いで、伊佐市大口里、会社員の男(46)を逮捕した。逮捕容疑は、25日午後8時50分ごろから同9時50分ごろまでの間、県内の20代女性に対し、スマートフォンを使い「あんたほんと殺すよ」などとメッセージを複数回送り、脅迫した疑い。
2025/11/27(木) - 20:31
 鹿児島中央署は27日、傷害の疑いで、鹿児島市西陵1丁目、職業不詳の男(23)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、27日午前6時半ごろ、同市の天文館公園近くの路上で、市内の20代男性の顔を複数回蹴るなどの暴行を加え、あごの出血などのけがを負わせた疑い。
2025/11/27(木) - 20:30
 鹿児島県は、子ども・子育て施策の指針となる「かごしま子ども未来プラン」(2025~29年度)の子ども向けパンフレットを作った。若者に県の子育て関連施策を周知する狙いで、「やさしい版」の作成は初めて。
2025/11/27(木) - 20:30
 伊佐チームは26日夜、伊佐市陸上競技場で練習会を開いた。社会人と高校生、中学生の計10人が参加した。

病院を探す

ニュース